人気掲示板 TOP 50
ウワクグッ議論総まとめ!ファンゲーム著作権侵害から過去幕末、コミュニティ崩壊まで…イセドルまで広がった事態の伝末を今確認してみてください。
1. 事件の発端:ファンゲーム「ワックス・マックス」とDJ Maxの著作権侵害
すべての議論の始まりは、ファンが作ったリズムゲーム「ワックス・マックス(WJMAX)」でした。問題は、このゲームにDJ Max原曲の音源が無断使用されたということですが、音底協はこれを著作権侵害と判断して法的措置を予告しました。このゲームはウワクグッドのファンが作ったことが知られていましたが、ウワクグッドが運営する「ワクタバスゲームズ」プラットフォームを通じて配布されたという点で彼の責任論が浮上しました。
2. ファンゲーム全体に広がった波長とワクタバス崩壊
物議を醸すだけでは、ワックス・イマックスにとどまらなかった。数多くのファンゲームが無断で音源、IP、イメージを活用した情況が明らかになり、これにネオウィズ側はDJ Max関連ガイドラインを即座に強化しました。その結果、「ワクタバス」プラットフォームの一部は、接続中断または閉鎖、YouTubeの映像も1500個のうち161個のみ残して大挙削除されました。
3. ウワクグッのリンゴ、ところでなぜ反応が冷えるのか?
7月6日、Wwak GoodはYouTubeコミュニティを通じてYouTubeの活動の中断と謝罪を発表しました。しかし、人々は次の問題を指摘しました。
- 謝罪が遅すぎる(事件発生後約3週間沈黙) - リンゴの内容があいまいで具体的ではありません - 最初はファンカフェにだけ上げて、遅くYouTubeに共有した |
ファンたちは「これはただアリバイ用リンゴじゃないか」という批判を吐き出し、真正性論争はさらに大きくなりました。
4. イ・セドル(異世界アイドル)ファンダムも一緒に崩れた
この論争が単なる個人的な口説数で終わっていないのは、まさに「イセドル」のためです。異世界アイドルはウワッグアッグが企画したプロジェクトで、ファンの自発的二次創作に大きくなりました。
ところがこのプロジェクト名義で作ったゲームが著作権侵害事態の中心となり、メンバーたちとファンダムまでイメージ打撃を受けました。一部のファンは「ファンが作ったのだからうわっと責任はない」と言ったが、多くは「ブランド代表者として管理責任がある」として背を向けました。
5. ワクムウォン崩壊…批判許されないコミュニティの敏感
議論以来、ウワクグッドファンカフェ「ワクムウォン」では深夜の試みがありました。しかし批判的な意見を出したファンが強引になったり、嘲笑されることが起こり、コミュニティ内部も葛藤が深まった。結局、「批判すら許されない独断的な運営」という認識が生まれ、ワックス源は崩壊水準の信頼下落を迎えました。
6. 過去の幕末まで召喚され、信頼墜落
今回の事態により、ウワクグッドの過去の幕末たちもずらりと再照明されました。 「赤ちゃんがやるゲーム」、「蒸しをする」など。普段「リアクション職人」と呼ばれた彼の言葉と行動が、これまで非好感要素として作用したのです。
Q&A
Q1.うわっと活動の中断はいつまでですか?
決まった期間はありません。本人の言葉では「当分」とだけ明らかにした状態です。
Q2.ワクタバスは今後どうなりますか?
運営陣側でも再整備中と伝えられ、一部コンテンツは非公開処理されました。今後の方向はまだ未定です。
Q3.ファンゲームは削除されましたか?
ワックス・マックスはダウンロード中止され、関連リンクや資料も整理されています。
Q4.うわっと顔、本当に流出したのですか?
確定したことはありません。推定写真はありますが、本人が認証したことはありません。
リアルタイムで人気の投稿を確認する
女神美鉄鉄子供たち未演インスタ <1秒ウィンター>感じ私は笑 起亜自動車タスマンモデル抜擢デイシックス |