人気掲示板 TOP 50

グループストレイキッズが新しいアルバム「カルマ」で米国ビルボード「ビルボード200」チャート70年歴史初の大記録を樹立した。
ビルボードが8月31日(以下現地時間)発表した予告記事によると、ストレイキッズが去る22日発売した正規4集'カルマ'は9月6日字'ビルボード200'1位に上がった。
発売初週米国で約31万3000枚を売ったストレイキッズはグループ通算7番目に'ビルボード200'1に上がった。特にストレイキッズは、1956年3月に始まった「ビルボード200」70年の歴史を一気に該当チャートに1位にデビューして以来、7枚のアルバムを連続1位に進入させた世界初のアーティストとなった。
2022年ミニアルバム「オーディナリー」で「ビルボード200」初の1位に上がったストレイキッズは以後「マキシダント」、「★★★★★(ファイブスター)」、「ロックスター」、「エイト」、「スキッズ和ヒップテイブ-合」まで6枚のアルバム。
当時「ビルボード200」6連続1位を占め、防弾少年団、リンキンパーク、デイブマシューズバンドとともに2000年代「ビルボード200」で最も多い1位を占めたグループになったストレイキッズは「カルマ」で7連続1位を達成。
特にストレイキッズは'カルマ'で米国内初週販売量自体最高記録も取り替えた。従前最高記録である2023年正規3集「ファイブスター」の24万9500枚に比べ約6万3500枚上昇した数値で、これは2025年に発売されたKポップアルバムの中で米国内初週販売量1位であり、すべてのアーティストで範囲を広げてもモーガン・ウォレン、ウィッケンド。
世界3大音楽チャートに数えられる英国オフィシャルチャートでも好声的を達成した。 'カルマ'は最新'オフィシャルアルバムチャートトップ100'に自身最高ランクの22位、タイトル曲'セリマニー'は'オフィシャルシングルチャートトップ100'37位で初登場した。
ここにフランスアルバム協会(SNEP)が発表した最新トップアルバムチャートとドイツオフィシャルトップ100アルバムチャートで'カルマ'が1位に選ばれ、オランダトップ100アルバムチャート3位、スウェーデントップ60アルバムチャート3位、オーストラリア ARIAオフィシャルアオテアロアトップ40アルバムチャート7位、リトアニアAGATAトップ100アルバムチャート9位など海外様々な音楽チャートで存在感を表わした。
ストレイキッズは米国大衆音楽授賞式「MTV VMA」の受賞候補に上がる二重傾斜も迎えた。最近「MTV VMA」公式SNSチャンネル発表によると、ストレイキッズは「ベストグループ」部門候補に指名された。ストレイキッズが「ベストグループ」候補に名前をあげたのは今回が初めてで、今月5日の発表で「チキンブーム」で4年連続「ベストKポップ」部門にノミネートされたのに続き、「2025 MTV VMA」の合計2つの部門に名前を上げることになった。
ストレイキッズは新曲「セリーマネー」で28日Mnet「Mカウントダウン」、29日KBS 2TV「ミュージックバンク」、30日MBC「ショー!音楽中心'、31日SBS'人気歌謡'まで8月最後の週国内音楽放送1位トロフィーを芽生えながら'Kポップチャンピオン'らしい地位を震わせた。